北海道産のおいしい魚やお肉(食材)を仕入れ
全国にお届けします
札幌:株式会社イーミック
北海道の魚や肉、野菜など、おいしい食材を全国にお届けする
札幌の株式会社イーミックです。

江戸中期から明治にかけて、蝦夷地(北海道)の昆布、ニシン、ナマコ、サケ、タラなどの海産物は、日本海の荒波をかき分け、北陸から下関、大阪の港までを往来する「北前船」によって、全国に届けられた歴史があります。

例えば、昆布は、出汁や煮しめなど日本の和食文化を支える基本食材として活用されていますし、富山の昆布巻きかまぼこ、沖縄の煮物料理などにも使われています。
ニシンも、京都にしんそば、会津の鰊の山椒漬など全国各地で郷土料理を生み出しました。

現代でも、北海道は、水産物の取扱い量が、2016年で漁獲量86万トン、漁獲高で 2,951億円にもなり、いずれも全国シェアでおよそ2割以上を占める水産王国です。

鮭やカニ、イカなど、いかにも北海道らしい食材はもちろんですが、北海道には、まだ世に広まっていない、おいしくて安い食材がまだまだあります。また、地元の漁師さんしか知らないおいしい食べ方、レシピも北海道にはたくさんあります。

その一方、飲食店の皆さまの元に届けられる北海道産食材の中には、必ずしも、鮮度や味、保管・流通状態の良くない食材や、不良在庫的食材が届いてしまうケースもあるかと思います。

イーミックは札幌の小さな会社ですが、水産流通業界やホテル業界勤務経験者などが、従来の流通業界の慣習やしがらみにしばられずに働く会社です。

- 北海道産食材とレシピ発掘
- 在庫しない・押し売りしない仕入れ販売方針
- 食材の目利きと品質管理を大切に
- 飲食店さまへのメニュー提案
に特化し、

全国の飲食店に向けて
- 美味しくて
- 鮮度が良くて
- 旬で
- 珍しくて
- 価格も魅力的な

掘り出し物の北海道食材と、
そのおいしい食べ方も含めて
札幌・東京・富山・大阪・福岡など
全国各地にお届けしています。

このホームページでは、
- 北海道のおいしい食材とレシピ提案
- 食材の目利き、鮮度・運搬管理のこだわり
- 北海道産食材の活用飲食店ご紹介
- 旬の北海道食材&近況ブログ
をお伝えします。

株式会社イーミックは
イーミックは、北海道札幌で
北海道産の魚、貝などの水産物、
肉や野菜などの農畜産物、
を道内各地の産地をめぐり、仕入れ、美味しい食べ方も含め、道内、そして全国の飲食店さまにお届けしています。

水産業界経験の長いスタッフ、
ホテル業界勤務経験の長いスタッフなどもおります。
品質の良いものだけを厳選し、
お客さまのご注文をいただいてから
丁寧にお届けします。
食材の目利きができる、在庫しない、粗悪なものをおすすめしない、レシピ提案ができる、といったお魚屋さんの原点に立った商売をさせていただいており、大阪、東京、福岡など全国各地の飲食店さまとのお取引もさせていただいております。
住所: 札幌市中央区南5条西18丁目1番1号
TEL&FAX: 011-577-9683
業務内容
- 魚介類、水産物、農産物、畜産物、食料品、乳製品の卸売、加工
- 飲食店、商品の企画開発、コンサルタント
- 百貨店催事での北海道フェア出店
【受付時間】9:00〜16:00
【休日】水曜日・日曜日・祝日
